季節・行事– category –
-
【春の絵本】卒園・入学の絵本 おすすめリスト(19冊)
楽しみや不安でドキドキすることの多い3〜4月。そんな時は絵本の出番です。読み聞かせでリラックスしましょう。この記事では、卒園・入学を控えた子の読み聞かせにぴったりの絵本をご紹介します。学校について教えてくれる絵本も多いので、5〜6歳でゆっく... -
【今年は卯年】うさぎの絵本 おすすめリスト(31冊)
2023年がやってきました。今年はうさぎ年ですね。ぴょんぴょん跳ねるうさぎは「飛躍」を意味するので、とても縁起の良い動物と言われています。そんなうさぎに親しみをもてる絵本の中から、良書だと思うものをピックアップしました。おすすめ年齢を参考に... -
【冬の絵本】十二支にまつわる絵本 おすすめリスト(9冊)
年末年始に読むのにぴったりな「十二支」にまつわる絵本を集めました。「子、丑、寅、卯…」ぐるぐる回る十二支は、小さな子にとってとても心地よいものです。循環に触れる大切さについても書いたので、ぜひ読んでみてください。 【子どもにとって「十二支... -
【冬の絵本】クリスマス絵本 おすすめリスト(17冊)
もうすぐ11月も終わり。ちょうど1カ月後はクリスマスです☆ 楽しいクリスマス絵本を読むことで、わくわくをもっと盛り上げましょう! おすすめのクリスマス絵本をたくさんご紹介します。 -
【秋の絵本】ハロウィン絵本 おすすめリスト(18冊)
もうすぐハロウィンです★ 日本でも行事としてすっかり定着し、どんどん絵本も増えてきました。その中から読んで面白かったものをご紹介します。
1